食品化学科 食品製造 | |
天龍峡のつつじ祭り 5月3日(金) |
|
食品化学科では、・・・天龍峡のつつじ祭りに每年参加してします。5月の連休中に行われ、遠くは浜松や名古屋から見えたかたもいらっしゃいました。地域の常連さんも多く、楽しみにしているようです。 今回は加工品の販売の他に、粉末茶の入ったパウンドケーキと粉茶を試食していただきお茶に関してのアンケートに取らせてもらいました。その中から、普段の生活のなかで急須を使って煎茶を飲む機会は減ってきているようです。学校ではお茶の栽培と製造を行っているので、多くの方にお茶に親しんでもらえてよかったです。 祭りの最後にビンゴゲームをしましたが食品化学科の生徒が音頭を取って実施しました。マイク片手に大勢の人に呼びかける姿は頼もしい限りでした。 |
|
![]() 好天の下、下農コーナーでの加工品の販売 |
|
![]() 中根園さんのお手伝いもしました。 |
|
![]() 粉末茶の試飲 |
|
![]() ビンゴゲームでの進行役もしました |